TECHNOLOGY <<事業案内に戻る
工法名
グラウンドアンカー工法
工法概要データ
事業分野 | 法面事業 |
カテゴリ | 斜面・法面崩壊防止対策 |
工種 | 抑止工 |
分類 | グラウンドアンカー工法 |
工法の特徴
地山を削孔し、引張り材(PC鋼より線等)を挿入、緊張・定着して、法面崩壊を抑止する工法です。
当社実施権保有工法
VSL工法・SEEE工法・KTB分散型・KTB-SCアンカー・SSLアンカー工法・スーパーフロテックアンカー・EHDアンカー・NMアンカー・KJSアンカー他
工法の対応箇所
- 法面、斜面
- 構造物
- 仮設構造物
この工法の利点
- 比較的小さな孔で大きな抑止力が導入できます。
- 導入した緊張力の管理ができます。
施工手順
- 準備工
- 機械据付
- 削孔
- 孔内洗浄
- テンドン挿入
- 置換注入
- 加圧注入
- 充填注入
- 適性試験、確認試験
- 緊張・定着
- 頭部背面処理
- 後片付け工