PROJECT <<事業案内トップに戻る
実績名
中井北地区道路改良工事
施工実績詳細データ
施工内容
施工前の課題
・法面防災上有効な植物群落の形成(管理型)
・チップ化した材料の有効利用
解決策・提案内容
緑化目標:草本維持型の外来草本群落の形成
吹付厚さ:3cm
使用植物:メドハギ、TF、OG、KBG
併用工法
切土法面は三陸国道のジャンクション本線の一段目に位置し、湧水と亀裂を伴った岩盤斜面であったため、
ロービングウォール工法を併用
盛土法面
施工前 施工2ヵ月後
土壌改善効果の高いメドハギと外来草本が
バランスよく生育しています
切土法面
施工前 施工2週間後
採用工法

デールチップ工法
現場で発生する伐採木、根株、竹材などをチップ化して生育基盤の主材料に用いる資源循環型緑化工法です。生チップをそのまま使用
できるので、現場発生材を産廃処分する必要がなく、緑化に先立って生…