PROJECT <<事業案内トップに戻る
実績名
田代地区地すべり対策工事

施工実績詳細データ
事業分野 | 法面事業 |
都道府県 | 福岡県 |
施工場所 | 福岡県八女市 |
発注者 | 福岡県八女県土整備事務所 |
施工年月 | 2014年7月 ~2016年1月 |
採用工法 |
グラウンドアンカー工法 |
施工内容
課題
・平成24年九州北部豪雨による災害復旧事業工事である為、早期に地すべり防止工事が急務となった。
・地下水・湧水による影響がある為、土工事(盛土工事)の安全性の確保が課題である。
解決策
・土工事および法面工事の施工については、施工機械の増設、作業人員の増員を行い、作業調整を行い、同時平行作業により、早期の斜面安定を図った。
・下部法面の当初設計は盛土工であったが、地下水・湧水の影響を受け、安全性・作業性の確保が困難と考えられることから、法面対策工事に設計変更を行い、施工を行った。
施工工種
土工、法面整形工、グラウンドアンカー工、吹付枠工、鉄筋挿入工、植生基材吹付工、モルタル吹付工、中詰割栗石、集水桝工、明暗渠工、かご枠工、水路工
施工前
施工途中
施工完了
施工状況
採用工法
グラウンドアンカー工法
地山を削孔し、引張り材(PC鋼より線等)を挿入、緊張・定着して、法面崩壊を抑止する工法です。
当社実施権保有工法
VSL工法・SEEE工法・KTB分散型・KTB-SCアンカー・SSLアンカー工法・ス…