PROJECT <<事業案内トップに戻る
実績名
熊本震災による宅地法面災害の滑動崩落防止工事
施工実績詳細データ
事業分野 | 法面事業 |
都道府県 | 熊本県 |
施工場所 | 熊本県上益城郡御船町 |
発注者 | 熊本県御船町役場 |
施工年月 | 2018年4月 ~2018年12月 |
採用工法 |
KIT受圧板 グラウンドアンカー工法 横ボーリング |
施工内容
【施工数量】
グラウンドアンカー工:N=54本
鋼製受圧板工:N=54基
長繊維補強土工(t=20cm):A=1,415㎡
横ボーリング工:532m
【課題】
・崩壊箇所が宅地に近接しており、法面の断面復旧が必要
・復旧法面は住宅街の景観を損なわない全面緑化を実施
・工程の短縮
【解決策】
・全面緑化を可能とする長繊維補強土工による断面復旧
・受圧板は軽量な二次製品の鋼製受圧板を採用
【写真】
「施工前」
「完成(施工後2ヶ月)」
「長繊維補強土工完了」
「グラウンドアンカー工完了」
「植生基材吹付工完了」
採用工法
グラウンドアンカー工法
地山を削孔し、引張り材(PC鋼より線等)を挿入、緊張・定着して、法面崩壊を抑止する工法です。
当社実施権保有工法
VSL工法・SEEE工法・KTB分散型・KTB-SCアンカー・SSLアンカー工法・ス…
横ボーリング
横ボーリング工は、水平よりやや上向きに削孔したボーリング孔にストレーナ加工した管を挿入して、地下水を排除することにより、すべり面に働く間隙水圧の低減や地すべり土塊の含水比を低下させる工法です。
…