PROJECT <<事業案内トップに戻る
実績名
中浜地区防災工事
施工実績詳細データ
事業分野 | 法面事業 |
都道府県 | 鹿児島県 |
施工場所 | 鹿児島県垂水市 |
発注者 | 国土交通省 九州地方整備局 大隅河川国道事務所 |
施工年月 | 2008年11月 ~2009年8月 |
採用工法 |
グラウンドアンカー工法 フリーフレーム工法 |
施工内容
施工工種
フリーフレーム工法
グラウンドアンカー工法
課題
鹿児島県特有の火山灰によるボラ層が数m堆積していたため、 法枠施工時に法枠の自重による法面崩壊が懸念された。
解決策
法枠の交点はグラウンドアンカー(SEEE)を施工することになっていた。グラウンドアンカーの施工完了までの期間が4ヶ月かかり、その間の崩壊が懸念され、その間の安定を保つために、法枠組立時の交点に2~3m程度の交点アンカーを打設した。その結果、グラウンドアンカー工の打設完了までの法面の安定をはかることができた。
施工前
施工状況
採用工法
グラウンドアンカー工法
地山を削孔し、引張り材(PC鋼より線等)を挿入、緊張・定着して、法面崩壊を抑止する工法です。
当社実施権保有工法
VSL工法・SEEE工法・KTB分散型・KTB-SCアンカー・SSLアンカー工法・ス…