PROJECT <<事業案内トップに戻る
実績名
栗尾バイパス道路改築工事(細野工区)その3-1・3-2

施工実績詳細データ
事業分野 | 法面事業 |
都道府県 | 京都府 |
施工場所 | 京都市右京区京北細野町 |
発注者 | 京都市建設局 事業推進室 |
施工年月 | 2012年9月 ~2013年8月 |
採用工法 |
KTBスーパーフレーム 鉄筋挿入工 グラウンドアンカー工法 |
施工内容
施工内容
・グラウンドアンカー工(KTB)
・受圧板工(KTBスーパーメタルフレーム)
・鉄筋挿入工
・グリーンパネル工法
・植生工
課題
・現道への落下物防止
・交通規制期間の短縮
解決策
・既設擁壁を落石防護柵として利用することにより、現動への落下物対策とした。
・既設擁壁を落石防護柵として利用することにより、防護柵の設置期間を短縮することができた。
施工状況
伐採完了・法面掘削施工状況
グラウンドアンカー工+受圧板施工状況(逆巻き施工)
鉄筋挿入工+グリーンパネル工施工状況(逆巻き施工)
【並行作業にて、擁壁工の新設施工中】
施工完了
採用工法
KTBスーパーフレーム
KTBスーパーフレームは、斜面崩壊や地すべりを防止するためのグラウンドアンカーの受圧構造物であり、鋼板を用いた受圧板にガルバリウム溶射被膜をした完全防錆の高品質なアンカー受圧板工法です。
グラウンドアンカー工法
地山を削孔し、引張り材(PC鋼より線等)を挿入、緊張・定着して、法面崩壊を抑止する工法です。
当社実施権保有工法
VSL工法・SEEE工法・KTB分散型・KTB-SCアンカー・SSLアンカー工法・ス…