PROJECT <<事業案内トップに戻る
実績名
一般県道黒川横山線地方道改築第3類工事(3工区)

施工実績詳細データ
施工内容
- 改 良 径 Φ1,000mm
- 改 良 長 Lc=13.5~16.0m
- 改良本数 N=216本
採用工法

HL-DJM施工法(低改良率セメントコラム対応)
低改良率セメントコラム対応
従来の深層混合処理工法の改良率は30%~80%であるが、HL-DJM施工法は改良体の配置間隔を大きく取り、改良率を30%未満とする高強度・低改良率の深層混合処理です。高強度・低改良率における改良体間隔は、ALiCC…

ALiCC工法(低改良率セメントコラム工法)
低改良率セメントコラム工法
ALiCC工法(低改良率セメントコラム工法)は盛土直下全面に、セメント系改良体を大きな間隔で均等配置することによって、低コスト、工期短縮を実現すると共に、盛土中心部の沈下の影響による盛土周辺部の側方変…